PhotoshopとIllustratorの違い
デザインでよく使われるソフトに「Photoshop」と「Illustrator」があります。
似たように思える2つのソフトですが、どのような違いがあるのでしょうか?
ざっくりと解説します。
Photoshopの得意分野
Photoshopの得意分野は、簡単に言うと写真やイラストの加工(写真をいじる作業)です。
サイズや色を変えたり、複数の写真を合成するようなことは、Illustratorにはできません。
バナーの作成やWebサイトのデザインもPhotoshopが得意です。
Illustratorの得意分野
一方でIllustratorの得意分野は、アイコンやイラストの制作(ゼロから作る場合)や、
名刺やポスター、看板といった印刷物の制作です。
ビットマップ画像とベクトル画像の違い
世の中にあるすべての画像は「ビットマップ画像」と「ベクトル画像」という2種類に分けられます。
ビットマップ画像とは、ピクセルと呼ばれる細かい点が集まって作られた画像のことです。
デジカメやスマホで撮影した画像も、このビットマップ画像に分類されます。
Photoshopは、このビットマップ画像を扱うソフトです。
ピクセルひとつひとつに対して調整をかけることで、画像全体を加工できるというわけです。
一方でIllustratorは、ベクトル画像を扱うソフトです。
ベクトル画像というのは、画像を構成する「点」と「点」を結ぶ「線」が数値化されていて、拡大・縮小をしても画像が荒れたり画質が落ちたりしません。
そのため、さまざまなサイズで使うことが想定されるアイコンやイラストの制作に向いています。
(ビットマップ画像は「点」の集まりであるため、拡大するとぼやけてしまいます)
なるはや
ちゃん
ちゃん
PhotoshopとIllustratorのできること・できないことを理解し、それぞれのソフトを使いこなして最適なデザインができるのが理想ですね!