なるはや
ちゃん
ちゃん
英語を習得するには、まず「発音」きちんと理解するのが第一歩です。
ここでは発音のコツをお伝えしていきます。
英語を学びたい(英会話ができるようになりたい)ときに、「まずはとにかく単語を覚えよう」とするのではなく、「発音」から取りかかるようにしてください。
単語や文章を勉強して覚えたとしても、発音できなければ伝えられませんし、発音がわかっていないと聞き取れず、意志の疎通が成り立ちません。
ここでは、『日本語にはない発音が必要な3つの母音』をお伝えします!
【æ】
あごが少し出るような感じの「あ」
日本語の「あ」の発音とはだいぶ異なります。「あ」と「え」を足したような発音です。
左右の口角を引いて、つぶれた唇をそのまま縦に開きます。
そのまま、「あ」ではなく「え」というようなつもりで発音します。
【ɑː】
あくびをするような「あ」
『æ』とは異なり「え」のような音は混じりません。
とはいえ日本語の「あ」をふつうに発音するのとは異なります。
口を、縦に2本指が入るくらい大きく開け、「お」と発音すると出る「あ」と「お」の混ざったような音がこの発音です。
日本語にこのように大きく口を開ける発音はないので、なかなか慣れないと思いますが、
恥ずかしがらずに口を大きく開けないと、正しい発音で伝わりません。
【ər】
舌を引っ込めながら発音する「あ」
口を少し開け、舌を口の奥へ、巻かずに引っ込めるように意識しながら喉の奥から「ア」と発音します。
籠った音になるはずです。これも日本語にはない音ですね。
舌を引っ込めるとき、『自分で思うよりももっと引っ込める!』ということを意識してください。
発音が違うと、他の単語として聞こえてしまい、意味が正しく伝わらないということが起こります。
発音は1回2回で身につくものではありませんので、繰り返し練習するようにしましょう!