【VRoid Studio】(2)パラメータによる顔の設定

起動(以前に作成したモデルを使う)

VRoid Studioを起動しましょう。ショートカットは下のものでしたね。

スタート画面の「最近使用したモデル」に、前回作成したキャラクターが表示されています。
クリックして開きましょう。
もしくは右上の「開く」をクリックすると、フォルダから選択して開くこともできます。(下の図ではで示しています)
また、「…」をクリックすることで、ファイル名の変更やその他の操作ができます。(下の図ではで示しています)

前回作成したデータが表示されます。
今回は「顔」「髪型」「体型」「衣装」…とある中で、「顔」のパーツについて、パラメータによる設定をしていきましょう。

パラメータによるパーツの設定(顔)

上部のメニュー「」を選択します。
左側『顔セット』『目セット』『瞳』…と並んでいますので、順番に設定していきましょう。
右側にある「パラメータ」にて調整を行います。

顔セット

『顔セット』では、目・まゆげ・鼻・口・耳・肌などのすべての「パラメータ」の設定ができます。
(のちほどご紹介する「カスタマイズ」「カラー調整」は各パーツごとに行います。)

今回は、目の一部のみをここで変更し、残りは各パーツごとに行う形でご紹介していきます。
まずここでどのように変えたか、下の画像を見てみてくださいね。

変更した内容はこちらです。

  • 目の横幅:0.500 → 0.800
  • 目の縦幅:0.350 → 0.600
  • 目の高さ:-0.200 → 0.200
  • 目の距離:-0.100 → 0.000
  • 目全体を回転:0.000 → 0.200
  • 目頭の高さ:-1.000 → -0.400
  • 目頭の湾曲を抑える:0.000 → 0.200
  • 目尻の高さ:0.650 → 0.800
 

目セット

目セット』では、目の周り全般の調整を行えます。
先に「顔セット」で行った変更は引き継がれています。

すべてのパラメータを細かく調整してみました。
違いがだいぶわかるのではないでしょうか?

』です。お好みに合わせて調整しましょう。
「カスタマイズ」と「カラー」が出てきましたが、ここでは割愛し、「パラメータ」による調整を続けていきます。

まゆげ

続いて『まゆげ』です。
※「瞳のハイライト」「白目」には「パラメータ」はありません

先に『目セット』の段階で「パラメータ」を設定しましたが、ここで修正をかけることもできます。
今回は、少しまゆげを太くする(まゆげの縦幅)調整を行いました。
わずかに変わっているのが、わかりますか?

アイライン

アイライン』ですが、ここにある「パラメータ」は「目セット」と同じなので、ここではさわりません。

』です。
※「まつげ」には「パラメータ」はありません

正面だけでなく、さまざまな角度から見てみましょう。
横やななめから見ると、形が変わっていくのがよくわかりますよ。

』です。
『口』も横や斜めなどさまざまな角度から確認しましょう。

そして『』です。
※「口内」「口紅」「チーク」には「パラメータ」はありません

なお、ここで「耳」の調整もできるのですが、髪の毛があるのでこのままでは見えません。
いったん、髪の毛を取ってしまいましょう
上部のメニュー「髪型」を選択し、そのあと「顔セット」を選択します。
左上に「空白」があるので選択すると、髪の毛が消え、耳が見えるようになりました。

「耳」「ほほ」「あご」といったパーツの調整が終わったら、髪の毛を元に戻しましょう。
また上部のメニュー「髪型」を選択し、操作しましょう。

この段階でも、気分に合わせてもちろん修正が可能です。
例では、「はね毛」を削除しました(右下の画像ので示した部分になります。)

表情編集

「顔」メニューの最後は『表情編集』です。
※「フェイスペイント」には「パラメータ」はありません

下の画像のように、笑ったり、怒ったり、驚いてみたり…とさまざまな表情が作れます
例では、口角だけ少し上げてほほ笑む感じにしてみました。
いろいろと試してみてくださいね。

なるはや<br>ちゃん
なるはや
ちゃん

お疲れさまです!

パラメータによる「顔」の設定はここまでです。

次の回ではボディの設定をしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました