「ココロセキュリティ」は皆さんの体調安定や自己理解を促するためのツールとなります。
3つのベネフィット
ココロセキュリティを活用することでこのようなベネフィットがあります。
- 日々の体調を記録することで自分の状況を客観的に分かる
- 予防効果があって早めに対策が打てる
- 医師、ご家族、支援員に自分の状況を説明するのが楽になり、その関係者も客観的に知ることが出来る
そこまで手間をかけずに、自分の状況をモニタリングすることが出来るので便利です!
主な機能
① 毎日の体調やメンタルの状態を記録する
② 自分にあったセルフケアを見つけ、取り組んで調子を整える
③ 自己理解を深める
④ ①~③を定期的に振り返り体調やメンタルの自己管理能力を身につける
調子の記録
体調と気分(メンタル)を合わせたものが「調子」です。体調は良いけれど気分は沈んでいる日や、体調は悪いけれどメンタルは安定している日など、必ずしも体調とメンタルの状態が同じとは限りません。
体調とメンタルの状態をそれぞれ確認して記録してみましょう!🖊
振り返り
ココロセキュリティに入力した内容を定期的(月1のペース)に振り返り、ご自身の体調やメンタルの状態を確認することができます。
月曜日は体調が優れない日が多いのは、土日に夜更かしして生活のリズムを崩しているからかも💦
今週から、土日の就寝時間を早めてみます😴
セルフケア
体調安定のためにはいろいろなセルフケアがあり、効果があるものと無い物があります。
効果があるセルフケアは継続しながら、定期的に新しいセルフケアに挑戦することで、自分に合ったセルフケアの選択肢を増やしていくことができます。
セルフケアとは、自分自身を大切にすることです。気軽に取り組めるセルフケアや、自分の状況に合ったセルフケアを、1日に1つでも試してみましょう。
最近ちょっと疲れている気がするので、今日は寝る前にリラックス用のASMRを聴いてみようと思います🍃
いいですね!そのようにセルフケアを継続していくのが良いです😊
セルフケアの目的
好調時
良い状態を維持することができる
不調時
悪い時は悪い時なりに活動することができる
セルフケアを実施するステップ
<STEP①>
調子を把握する
<STEP②>
様々なセルフケアを試す
<STEP③>
調子にあわせたセルフケアを実施する
試行錯誤しながら自分にあったセルフケアを見つけていきましょう。
不調原因がわからない場合もあります。
原因にこだわりすぎないようにしましょう。
原因が分からない場合も傾向を見つけるようにしましょう。
気軽にできるセルフケア
疲れたとき
目を閉じる
眼鏡をとる
遠くを眺める
ストレッチ
ストレスフルなとき
お茶を飲む
片付けをする
絵を描く
歌う
集中できないとき
耳栓をする
タイマーをセットして作業にとりかかる
今考えなくてよいことを書き出す
悩みに応じた対策や相談ごとが選べているかどうかわからないときは、支援員に相談するのも良いですね。
自分に合った対策を身につけることは自信に繋がります。